子育てもパートナーシップも難しい

AWAI CAFEさんで開催された、『ゆにちゃん子ども整体』のお話会に参加して来ました。

うちの長女は、幼稚園から度々姿勢を注意されていて、昨年度末はマラソンで頻繁に転けて、股関節の異常を疑われ、整形外科の受診を勧められました。
その長女の姿勢を相談しようと思ったのがきっかけのひとつですが、

AWAI CAFEさんの、Facebookイベントページの告知文に、

整体師ゆにちゃんの魔法の言葉で、思ってもみなかった解決の糸口が見つかるかも知れません(パッと見ただけで大体の性格は当てられますよ〜)


と書いてあったのが気になって、きっと普通の姿勢の指導等のお話会では無い気がしたんです。

その予感は正解で、結果的に私の事・娘たちの事・夫の事を整体の観点から客観的に見てもらえて、ゆにちゃんの口から飛び出す言葉に頷きまくり、目から鱗落ちまくりでした。


その場では特に夫の事。
以前は夫と同じ会社に勤めていたので、上司や先輩、同僚から夫の事を聴く機会も多かったのですが、ここ数年、家庭での夫しか見ておらず、見かたが偏っていたなぁと実感しました。

整体の観点からのお話しで、自分の生き方や子育て、パートナーシップのアドバイスまで頂けるなんて凄すぎて、昨日は本当に参加して良かったと思います。

ゆにちゃんが参加者宛に紹介して下さり、さゆりさんがシェアしてくれた歌も、心に刺さりまくりでした。(ちょっと書き出してみました)

ゴウバルヒロトさんという方が、小学校低学年位の女の子と歌っている、『ほっといて』という歌のライブ映像だったのですが、
私も親(母親)に対してこんな風に思ってたなーって。
でも逆の立場になって、「信じてほっとく」事の何と難しい事なのかと実感しています。

ゆにちゃん、AWAI CAFEのさゆりさん、ありがとうございました(^^)♡

ゆにちゃんのブログ
ゆにちゃんの整体のHP

0コメント

  • 1000 / 1000